学校紹介

学校紹介

学校紹介(コミュニティ・スクール三鷹の森学園三鷹市立第三中学校)


三鷹市井の頭・牟礼地区を学区とするコミュニティ・スクールの公立中学校です。

平成21年から、市立第五小学校及び高山小学校と本校の3校から成る「三鷹の森学園」として、コミュニティ・スクールを基盤とした小中一貫教育を行っています。

閑静な住宅地にある立地環境の下、学校教育目標「人を大切に 時間を大切に 物を大切に」を柱に、確かな学力と、豊かな人間性を育んでいます。

教育支援学級(知的障害)を設置し、個に応じた指導・支援を実施するとともに、通常の学級との交流および共同学習により学校として一体的な教育活動を推進しています。

本校は、昭和28(1953)年に創立され、1万7千172人(令和6年度卒業まで)が本校で学び、社会に巣立っていきました。

令和5(2023)年度、創立70周年を迎えました。

 

↑ 創立70周年記念航空写真 (令和5年7月3日、ドローンにて撮影)

校長名
    並木 茂男 (なみき しげお)

所在地
【住所】〒181-0002 東京都三鷹市牟礼4-13-8

【電話番号】0422-44-6181

【FAX番号】0422-76-0671
 

生徒数
令和6年度 生徒数(令和6年5月1日現在)

三鷹市立第三中学校 男子 女子 合計
第一学年 101 93 194
第二学年 117 83 200
第三学年 109 94 203
I組(教育支援学級) 5 3 8
合計 332 273 605

 

教職員数
47名(令和7年度)
校長1名、副校長1名、主幹教諭2名、主任教諭8、教諭19名、主任養護教諭1名、都事務主任1名、市職員3名、市会計年度職員7名、都会計年度職員1名、スクールカウンセラー2名、ALT1名


校歌
中 澄子   作詞
亀井 勝一郎 選
清瀬 保二  作曲

一、
若みどり 風にそよいで
晴れわたる 武蔵野野辺に
朝やけの 彩る光
学舎の 窓に照り映え
若き身に よろこびあふる
三鷹三中 雄々しく立てよ

二、
大空に そびえる富士の
ゆるぎなく 清くゆたかに
その姿 心にとめて
我等みな 平和の誓い
若き血に 希望はもえる
三鷹三中 正しくのびよ

三、
武蔵野の 大地の香り
すこやかに 伸びゆく我等
雨の日も あらし吹く日も
師と友と 学び進もう
若き日に 幸いあふる
三鷹三中 とわに栄えよ


学校案内・学校経営へ戻る

更新日:2025年04月02日 09:35:03