学校沿革WHAT'S NEW

2024年12月05日 10:32:54
学校沿革
  〇 三鷹市立第三中学校の歴史  ~ 昭和28(1953)年創立、伝統と文化溢れる地域の学舎  ~ 昭28年 3月16日 ● 井部 正 初代校長就任 昭28年 4月 8日 開校式、入学式を、第一中学校にて挙行 昭30年11月22日 校歌発表会 昭34年 4月 1日

進路先一覧WHAT'S NEW

2025年05月02日 14:03:55
進路先一覧
●令和6年度(令和7年3月)卒業生  都立高等学校   青山 井草  上野 園芸 国立 小金井北 国際 国分寺  工芸 駒場₍普₎ 鷺宮 石神井  新宿  神代 杉並 杉並工科 杉並総合 世田谷泉 総合芸術 第一商業 竹早 田無 多摩科学技術 調布北 調布南 千歳丘 豊多摩 西 広尾 府中 府中工科 府中東 富士森 松原 武蔵野北 芦花    私立高等学

進路関係WHAT'S NEW

2025年06月30日 12:17:00
進路関係
令和7年度  ●進路だより 「道しるべ」は進路決定までの1年間をサポートします。    〇令和7年度 第1回進路説明会資料になります。 令和7年度第1回 進路説明会資料  〇令和7年度  進路だより  ・進路だより 第4号(PDF)   (6/2号)      ・進路だより 第3号 (P

ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年06月02日 10:30:12
三中図書館通信
6月の土曜地域開放日は、7日、14日、21日、28日です。7月は、7月5日、12日です。8月は30日です。 三鷹の森学園 コミュニティ・スクール委員会 地域学校協働本部 検定実行委員会 様から、英検や漢検の問題集を寄贈されました。三中の生徒の皆さん、地域の皆さんもぜひ図書館をご活用ください。
2025年01月22日 14:05:03
令和7年度 新入生 標準服等採寸・販売会のご案内
ご案内 下記の販売店で直接ご購入・ご注文いただけます。 物品販売店一覧 (令和6年度) ◎標準服・ボタン    ムサシノ学生服 武蔵野市吉祥寺本町1-13-2-3F 0422-21-3711   東急百貨店   武蔵野市吉祥寺本町2-3-1      0422-21-5368 ◎体育着   丸山スポーツ  府中市小柳町5-19-21  042-361-
2024年11月15日 10:48:42
「登校届」等のダウンロード
学校感染症による出席停止から登校を再開する場合、所定の登校届を学校にご提出いただく必要があります。様式は、三鷹市のホームページからダウンロードできますのでご利用ください。 保護者が記入する「登校届」を提出することになりました。(令和6年4月から) 学校では、学校保健安全法第19条に基づき、感染症流行を防ぐための予防措置として、お子さまに出席停止の指示をする場合があります。学校感染症にかかり出席

学校ブログWHAT'S NEW一覧を見る

2025年06月26日 09:34:13
(6/25)三中地域未来塾で自学学習を
 6月25日(水)令和7年度の三中地域未来塾が始まりました。生徒達が自学学習の習慣を身に付けることを目的とし、分からないところは地域の学習支援員の方々に教えてもらえます。また今年度は7月2日に第一回英検対策講座が予定され、大学生が3級英検の面接対策をすることになっています。学習支援員の皆様、一年間よろしくお願いします。
2025年06月26日 09:11:23
(6/23) 6月避難訓練 不審者対応訓練
 6月23日(月)6校時目、凶器を持った不審者が生徒昇降口より校舎内に侵入した想定で不審者対応訓練が実施されました。担任の指示で、机や椅子でバリケードをつくりました。生徒達は万が一の場合に備えて、協力して真剣に取り組みました。  
2025年06月19日 11:50:54
(6/18、19、20) 【全校】1学期 期末考査
 6月18日(水)から1学期 期末考査が始まりました。一年生にとっては、中学校に入学して初めての定期考査です。2週間前から学習計画実行表に日々の学習時間を記入して、必死で勉強していました。教室では、いつもより緊張しながらテストを受けてました。二年生も始業式で立てた目標に向かって、テスト勉強に取り組んでいました。三年生はさらに意識を高くもち、毎日の授業に対しても、クラスの友達と話し合って発表するなど