学校ブログ


検索
カテゴリ:2年
(8/27・28) 2年生 防災学習

 8月27(水)、28日(木)の2日間、2年生が防災学習を実施しました。27日(水)の5時間目は、三鷹市消防団の方から防災講演会がありました。生徒達は動画『釜石の奇跡』を視聴後、「自助・共助・公助」についてお話を伺いました。28日(木)は実際に倉庫から仮設トイレを取り出し、組み立てました。また、応急処置の訓練も体験しながら、災害時の動き等について学びました。三鷹市防災課の皆様、消防団の皆様、ありがとうございました。

 

公開日:2025年09月04日 13:00:00
更新日:2025年09月04日 14:37:07

カテゴリ:2年
(8/25) 2年生 職場体験業種決めが行われました。
IMG_1728

IMG_1731

始業式の後、2年生の職場体験の業種決めが行われました。第一希望になれなかった生徒も前向きに捉えていました。今後マナー講座等、事前学習が行われる予定です。職場体験は10月28日(火)~30日(木)です。お世話になります事業所の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

公開日:2025年08月25日 10:00:00
更新日:2025年08月25日 11:16:57

カテゴリ:2年
(7/11)【第2学年】学校薬剤師の先生による喫煙・飲酒防止教室

 7月11日(金)6時間目、第2学年の生徒を対象に、学校薬剤師の先生による喫煙・飲酒防止教室が実施されました。2年生の生徒達は、喫煙や飲酒による体への悪影響について、学ぶことができました。学校薬剤師の先生、ありがとうございました。

公開日:2025年07月14日 09:00:00
更新日:2025年07月14日 11:08:55

カテゴリ:2年
(5/19) 第二学年 運動会全体練習

 第2学年の運動会全体練習が15日(木)5時間目、19日(月)2時間目に行われました。2年生になって丸く円陣を組んで積極的に取り組み、お互いを応援する姿が頼もしいです。運動会練習も、本番も怪我のないように取り組みましょう。

 

公開日:2025年05月19日 10:00:00
更新日:2025年05月21日 14:04:15

カテゴリ:2年
(2/14) 第二学年 鎌倉校外学習 鎌倉めぐり

2月14日(金)、第二学年の鎌倉学習も、素晴らしい晴天に恵まれました。

高徳院(鎌倉大仏)

源頼朝ゆかりの鶴岡八幡宮                                                              

鶴岡八幡宮チェックポイントで記念撮影(この後、みんなでジャンプしていました。)

校外学習のスローガンは「俺たち一番、一期一会、いざ鎌倉」です。来年の修学旅行に向けて、今日の成果がつながることを期待します。

公開日:2025年02月14日 11:00:00
更新日:2025年02月17日 15:00:03

カテゴリ:2年
(1/15) 自然教室(スキー実習) 三日目

自然教室二日目の夜は、恒例のレク大会と、初の試み「星空を眺める会」でした。

しっぽ取りとドッチビーを皆で楽しみました。

 小6の自然教室で見た川上村の星を見たい、という声にお応えして星を眺める会を開催してみました。星に詳しい生徒の説明を聞きながら、月、火星、オリオン座、冬の大三角形など、満天の星空を眺めました。

1月15日(水)三日目 スキー閉講式

 三日目は、雪の舞う中でのスキー実習となりました。

 お世話になりました三鷹市川上郷自然の村の皆様、サンメドウズ清里の皆様、運転手の皆様、送り出していただいた御家族の皆様に感謝申し上げます。

 本日は、行きと同じ井の頭公園第二駐車場に16時15分に変更になりました。ご理解とご協力、ありがとうございました。

公開日:2025年01月15日 11:00:00
更新日:2025年01月17日 13:26:16

カテゴリ:2年
(1/14) 第二学年 スキー実習 二日目

1月14日(火)自然教室二日目。午前中のスキー実習が終わりました。

昼食はカレーライスとプリン。

カレーパワーで午後の実習も頑張ります。

やるぞやるぞやるぞ!

絶景 その一 富士の山

絶景 その二 八ヶ岳(赤岳)

今年の本部は、からまつロッジ です。

最後になりましたが、二日目も気持ちの良い晴天です。

 

 

公開日:2025年01月14日 10:00:00
更新日:2025年01月14日 14:13:09

カテゴリ:2年
(1/13~15) 第二学年 自然教室(スキー実習)一日目

 令和7年1月13日(月)、二年生は、二泊三日の自然教室に来ています。お昼前に、スキー場・サンメドウズ清里に到着し、班ごとにスキー実習が始まりました。素晴らしい晴天です。

公開日:2025年01月13日 09:00:00
更新日:2025年01月15日 11:23:19

カテゴリ:2年
(12/16)文部科学省教育課程実践検証協力校の取り組み(2Eの音楽の授業)

 12月16日(月)2年E組 5時間目の音楽の授業に文部科学省初等中等教育局から教科調査官の先生がお越しになりました。令和6年度、第三中学校は音楽の文部科学省教育課程実践検証協力校となっています。音楽の授業をより楽しく学べるかということについて、実際に楽しく学んでいる生徒の姿を見ていただきました。2Eの生徒はタブレットを使って、作曲制作について授業で学んだことを復習しながら学習活動を進めていました。

公開日:2024年12月16日 14:00:00
更新日:2024年12月16日 16:26:25

カテゴリ:2年
(12/ 13) 第2学年 令和6年度 自然教室保護者会

12月13日(金)15時から、第二学年の保護者対象に自然教室の保護者会が開催されました。令和7年1月13日(月)から15日(水)までスキー実習を実施しますので、日程や費用、服装等についての説明がありました。本日欠席者の保護者の方々には資料を生徒宛に配付いたします。健康保険証のコピー提出は12月20日(金)が期限になりますので、ご確認の程、どうぞよろしくお願いいたします。

お忙しいところご参加くださいました保護者の皆様、ありがとうございました。

 

公開日:2024年12月16日 09:00:00